2023年7月10日【受付終了】「芸術家等のセーフティネットに関するアンケート」へのご協力のお願いお知らせこのアンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。 この度、文化芸術推進フォーラムと日本芸術文化振興会が共同で、実演家、芸術家、スタッフ等の働き方に配慮したセーフティネットを実現するための、...Show
2021年6月5日居酒屋日俳連 先輩方に、今更聞きにくいこと聞いてきました!お知らせ「居酒屋日俳連」開店! ①なぜ事務所は日俳連への登録を勧めるのでしょうか。また日俳連という組織はどんなことをしている組織なのでしょうか。 ②もし日俳連が無くなったらどのようなことが起こるのでしょうか?...Show
2019年7月17日厚労省労政審向けの「芸能関係者のハラスメント調査」実施中。回答にご協力をお願いします。過去のお知らせ2019年5月 国会でハラスメント防止法案が成立しましたが、多くの芸能人を含む自営業者・フリーランスは適用対象にはなりませんでした。 しかし、指針の中にはフリーランスへのハラスメント防止・対策を盛り込...Show
2016年4月26日労災適用についてのご案内topics労災適用についてのご案内 <日俳連創立40有余年の悲願が達成される運びとなりました!> 一般の社会人は仕事上のケガを負えば労災保険が適用されます。 労災は仕事上のケガに対する治療費だけでなく、休業補償...Show
MONDAY 19 SEPTEMBER 2016池水通洋の訪伯記出発~眠れぬ機内 2016年ブラジルで開催された『FIA21st WORLD CONGRESS』に日本代表として出席した池水通洋がリポート!Show